鏡開き
今日は鏡開き お手製鏡餅をさげて ほうじ茶汁粉をつくってみました 濃い目にいれたほうじ茶で こし餡を溶きます ほうじ茶のかおりがほっこりとした きもちに 健康であることに感謝して いただきます
2025年
あけましておめでとうございます 本年もよろしくお願いいたします 7日㈫より営業いたします おせちをちょこっと手作りして お雑煮があったらお正月 作りたいものはたくさんあるのですが 時間と気力にがんばりすぎないようにしています お雑煮は具材にお出汁に地域によってさまざまですね...
冬至
今日は冬至 ゆず湯に入ってかぼちゃを食べてに 関連付けて ゆずのパンにかぼちゃのパンをたべて きせつを愉しみませんか お正月も近くなってきました 京風のお雑煮と花びら餅をイメージして 白みそ餡のパンをおだししています 岡山県のまるみ麴さんの白味噌と...
年末年始休業のおしらせ
12月28日から1月6日まで 休業させていただきます 1月7日㈫より営業いたします よろしくお願いいたします シュトーレンも焼き終え 明日は大宮氷川神社の十日町 今年ものこりわずかになってきました 2024年もみなさまに支えられ 無事営業することができます ありがとうございます
立冬
シュトーレンを焼き上げると 今年もあとわずかだなと感じてきます シュトーレン販売始まりました クリスマスのプレゼントに 自分へのご褒美に 数量限定 ご予約も承っております
十五夜
今日は中秋の名月 わけていただいたススキと こねこねしたお団子で 季節をたのしみます 本日も暑い中ご来店いただき ありがとうございます
夏季休業のお知らせ
8月4日から16日まで 夏季休業いたします 17日㈯より営業いたします
夏越の祓
2024年も折り返しとなりました 半年元気に過ごせたことに 感謝して 暑さを迎えるこれからも 健康に過ごせますように
梅仕事
例年より遅くなりましたが 毎年楽しみにしている 梅仕事の時期がやってきました 遅くなってしまったのは 新生姜で甘酢漬けにクラフトジンジャーエールを 赤紫蘇でシロップに紫蘇味噌 手仕事に夢中になってしまっており・・・ 今年は梅の育ちがよくないようです 手に入ったもので...
水無月
今年も半分を終えようとしています あっという間に過ぎてしまう中 少しずつでも 成長 前進 していけたらとおもう毎日です ロデヴ 夏野菜カレー クロックムッシュ 試作を重ね 商品化できました 小麦の圃場見学にとうもろこしの収穫 農家さんのところへ訪れることもできました...